東京の梅雨入りと梅雨明けの時期2019はいつ・例年から予想!室内のデートやお出かけスポット
梅雨の時期は天候が不安定で、何だか気分がスッキリしない日が続きますね。この時期は、お出かけする場所選びにも悩みますよね。せっかくデートのためにお洒落をしたのに、雨に濡れるのも悲しいし・・・
でも東京にはそんな時期でも楽しめる雨に濡れない、オススメ室内デートやお出かけスポットがありますよ!今年の梅雨入りと梅雨明け日予想とあわせてオススメエリア2ヵ所をご紹介しますので、ぜひご覧ください。
Contents
東京の過去8年の梅雨入りと梅雨明け
東京過去8年の梅雨入り、梅雨明けのデータは以下の通り。国土交通省・気象庁のサイトを参考にしました。
2019年東京の梅雨入り
東京の平年の梅雨入りは6月8日頃ですが、今年の東京の梅雨入りは、平年よりも1日早い6月7日でした。昨年の梅雨入りは6月6日でしたので、昨年よりは1日遅かったんですね。
ちなみに過去67年のデータでは、一番早い梅雨入りで1963年の5月6日、一番遅い梅雨入りは1967年と2007年の6月22日でした。
過去のデータを確認してみると梅雨入り時期に、ずいぶんと差があることが分かりますね。これには、地球温暖化の影響もあるのでしょうか・・・
東京の梅雨明けは?
東京地方の梅雨明けは、平年では7月21日頃です。ちなみに昨年は、6月29日でした。昨年はずいぶん早かったんですね。
過去67年のデータでは、一番早い梅雨明けは2018年6月29日、一番遅い梅雨明けは1982年の8月4日でした。
近年は梅雨明け時期が、どんどん早まって来ていることが分かりますね!さて今年はどうなるでしょうか・・・
今年の梅雨はまだまだ明けなさそうな雰囲気ですが、雨でも楽しんでお出かけできるスポットをお勧めします!
室内のデートやお出かけスポットのおすすめ
東京スカイツリー周辺
東京スカイツリー周辺には、雨に濡れずにデートを楽しめるスポットがたくさんあります。
①スカイツリー展望台
まずは、展望台に登ってみましょう!電波塔としては世界一の高さを誇る634m。東京スカイツリーは、最高到達点フロア450mまでエレベーターに乗って登ることができます。天望デッキは360度の開放的な空間になっており、東京を一望することができます。雨で景色は見えなくても、天望スペースにはカフェやお土産店があるので、十分楽しむことができますよ!
【展望台の営業時間】8:00〜22:00(最終入場21:00)※年末年始など特別営業を除く
7月17日(水)まで、「HELLO KITTY 雲の上のアニバーサリーin TOKYO SKYTRRE」というイベントも開催されています。詳細は公式サイトでご確認ください。
②東京ソラマチ
新しい下町のにぎわいを感じさせるバラエティ豊かな300以上の店舗が集う商業施設です。お買い物もお食事も両方楽しめますよ!
施設の中にはプラネタリウムもあり、癒されると、カップルにもご家族連れにも大好評!
【営業時間】
全館 :10:00~21:00
レストランフロア:11:00~23:00
(一部、店舗によって営業時間が異なります。詳しくは東京ソラマチ・各店の詳細ページをご覧ください)
③すみだ水族館
スカイツリータウンには、なんと水族館もあるんです!すみだ水族館には、水のいきものたちと親しむバラエティ豊富なプログラムやイベントが盛りだくさんです。
私は水族館が大好きで色々な場所へ行きましたが、こちらの施設は綺麗で静かなので、デートにオススメですよ!
【営業時間9:00-12:00】(入場受付は閉館の1時間前まで)
お台場周辺
①フジテレビ本社ビル
定番ではありますが、必ず楽しめるはず!
東京お台場の観光スポットとして定着した「フジテレビ本社ビル」。屋内にはレストランやフジテレビ限定のグッズを販売するショップが有り、球体展望室からは地上100mからの臨海パノラマを眺望することができます。また、テレビ画面では見られないスタジオ背景を見学できる、スタジオプロムナードも魅力的です。
【営業時間】10:00~18:00 (入館は営業終了30分前)
【公式】フジテレビ
②アクアシティお台場
雨の日はショッピングデートがオススメ!レストランから眺める、レインボーブリッジも綺麗です!フジテレビ向かいにある、レインボーブリッジを東京湾に臨む、大型エンターテイメントショッピングモールです。
【営業時間】
物販店舗 :11:00~21:00
飲食店舗 :11:00~23:00
(フードコートは21:00まで)
【公式】アクアシティお台場
③大江戸温泉物語
東京お台場にある大江戸温泉物語は、江戸開府から400年の時を迎えた2003年に臨海副都心・お台場にオープン。江戸の町並みを再現した非日常空間で、日帰り入浴だけでなく、足湯や岩盤浴、多様な食などを楽しめる温泉テーマパークです。
最近は、TVアニメとのコラボイベントも開催。館内とマッチした人気キャラクターの展示やスタンプラリーのほか、コラボフードや限定グッズも販売するなど、にぎわいを見せています。
お仕事でお疲れぎみであまり移動したくない方は、1日温泉でゆったりまったり過ごして、癒されるのもいいですね!
【営業時間】11:00~翌朝9:00 (仮眠室も利用可能)
まとめ
このように東京には、雨の日でも楽しめるオススメデートスポットがたくさんあるので、天気のせいでお出かけしないなんてもったいない!梅雨明けを待たずに、ぜひ出かけてみましょう!
今年の梅雨明けは7月下旬と予想されています。それまで、上手に楽しんで素敵な思い出を作りましょうね!
2019年関東の梅雨入りと明けは?雨の日のデートスポットやお出かけスポットをご紹介!関東の梅雨入りと梅雨明けの時期2019はいつ・例年から予想!室内のデートやお出かけスポット
東海・名古屋の梅雨入り・明けは?雨の日でも楽しいデートスポットやお出かけスポット!東海・名古屋の梅雨入りと梅雨明けの時期2019はいつ・例年から予想!室内のデートやお出かけスポット
大阪の梅雨入り・明けはいつ?雨の日のデートスポットやお出かけスポットをご紹介!大阪の梅雨入りと梅雨明けの時期2019はいつ・例年から予想!室内のデートやお出かけスポット
九州・奄美の梅雨入り・明け情報はこちらです。九州・奄美の梅雨入りと梅雨明けの時期2019はいつ・例年から予想!旅行のタイミングは?
沖縄がいい!という方はこちらをどうぞ!格安でベストシーズンを満喫するには?沖縄の梅雨入りと梅雨明けの時期2019はいつ・例年から予想!旅行のタイミングは?
関連記事
-
-
高円寺阿波踊り2019の有名連と募集方法☆参加するにはどうする?
阿波踊りと言えば一番に浮かぶのはやっぱり徳島。しかし、阿波踊りは何も徳島でしか見られない訳ではありま
-
-
【大船渡】佐々木朗希の読み方!イケメン投手のプロフィールと中学も紹介
夏には様々なイベントがありますが、取り分け高校野球はとても盛り上がりますよね。毎年、高校生とは思えな
-
-
甲子園2019高校野球夏のチケットの値段と発売日!ローソンでも買える?
夏には様々なイベントがありますが、中でも注目を浴びるのが甲子園球場で行われる高校野球。高校生達が全力
-
-
大阪の梅雨入りと梅雨明けの時期2019はいつ・例年から予想!室内のデートやお出かけスポット
大阪の梅雨に関する情報と、雨でも楽しめちゃう室内のデート、お出かけスポットについてまとめてみました。
-
-
第71回鎌倉花火大会2019の日程と時間は?有料席や穴場スポットも!
船から海へと投げ込まれる水中花火の有名な鎌倉花火大会!2019年の第71回鎌倉花火大会は間もなくです
-
-
台風11号2019進路図!米軍ヨーロッパ・Windyと関東や関西など日本への影響はある?
台風11号のたまごが、米軍とECMWF(ヨーロッパ中期予報センター)の最新の進路予想によると、発生す
-
-
隅田川花火大会2019の屋台の場所と時間は?トイレや混雑状況も紹介
夏の風物詩と言えば、花火大会ですよね。そして花火大会のお楽しみのひとつは、屋台です!もうすぐ開催され
-
-
東京オリンピック500円硬貨はいつどこで購入できる?引き換えの上限も
2020年東京オリンピックの記念硬貨の500円のデザインは、投票で風神雷神図屏風と決まりました。この
-
-
台風19号2019飛行機欠航最新!空港と新幹線への影響や振り替えと払い戻し!
2019年台風19号(ハビギス)が10月6日3時発生しました。飛行機は欠航するのか、空港と新幹線等、
-
-
台風16号2019飛行機欠航と空港の最新情報!国際線国内線への影響や揺れについても
2019年台風16号(ペイパー)が間もなく発生するみこみです。台風16号が発生した場合、飛行機は欠航
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124