朝ドラ2020後期の放送日はいつから?キャスト予想や内容・原作についても
公開日:
:
未分類
2020年後半、NHK大阪放送局が制作する連続テレビ小説103作目の放送はいつからでしょうか?またキャストは誰で内容は?歴代の作品を調べたうえで、予想してみました。ドラマの内容や原作がいつ発売されるのかも考察してみました。
朝ドラ2020年後期作品の放送日は9月28日か?
2020年後期のNHK連続テレビ小説103作目の放送日はいつからでしょうか?過去4年ほどの後期作品の放送日を振り返ってみたいと思います。
2019年後期作品『スカーレット』 9月30日放送開始
2018年後期作品『まんぷく』 10月1日放送開始
2017年後期作品『わろてんか』 10月2日放送開始
2016年後期作品『べっぴんさん』 10月3日放送開始
9月の終わりか10月の始めの月曜日ですね。ということは、2020年は9月28日か10月5日になります。
前作が終わるのはその2日前。以前にエールが9月26日まで放送と予想しましたので、その次の作品は9月28日から始まらなくていけないのですが、歴代を見ると、少し早すぎる気もしますが。
濃厚なのは9月28日、でも10月5日かもしれない、と予想します。
キャスト予想
過去作から分析
前作の102作目『エール』が、朝ドラにしては珍しく男性なので、次の作品は女性がヒロインのはず。最近の後期作品は、主役の年齢も知名度も上がっていますね。
2019年『スカーレット』戸田恵梨香さんは放送開始当時31歳
2018年『まんぷく』安藤サクラさんは放送開始当時32歳
2017年『わろてんか』は葵わかなさんは放送開始当時19歳
葵わかなさんはともかく、『まんぷく』以降、4期連続でオーディション無しで、主演に実力派女優/俳優を起用していますので、2020年後期作品もどなたか30歳くらいの実力派女優が選ばれるとみられますね。
長澤まさみさんかも?
30代前半の女優さんを探してみました。
満島ひかりさん、長澤まさみさん、石原さとみさん、北川景子さん、綾瀬はるかさん、新垣結衣さん、などなど。
誰が出ても嬉しくなってしまいそうな面々です。
満島ひかりさんが出てくれたら、毎日、その演技力でお茶の間を沸かせてくれそう。長澤まさみさんは、『真田丸』のきり役で、最初は大ブーイングだったのに、放送の最後では大絶賛されていましたよね。長澤まさみさんが朝ドラに出てくれたら、毎日元気が出そうです!
石原さとみさんなら、毎朝、その美しさに癒されそう。でも、朝ドラのヒロインを一度やられてるので難しいかも。
北川景子さんもあの美しさを朝から見られたら最高ですよね。ナチュラルな関西弁も披露してくださると思います。
綾瀬はるかさんも日本の朝を元気にしてくれそうですね。
そして新垣結衣さんという可能性もありますよね!親友の戸田恵梨香さんが『スカーレット』のヒロインに抜擢されたのですから!
NHKの正式発表は、2019年後期作品の『スカーレット』の場合、2018年12月3日にヒロイン発表。放送開始の10か月前でした。ですので、2020年後期のNHK連続テレビ小説のヒロインも2019年12月初旬発表とみられます!
この中から、どなたかヒロインが選ばれるでしょうか?私の一推しは長澤まさみさん。あのパワーと美しさを朝から拝見したいです!実は演技力もかなり高いのでは、と思っています。
内容を予想・四国の讃岐うどんかも?
ヒロインが決まったので、次は舞台です。内容はどんなものになるのでしょうか?
歴代の作品の舞台の地を見てみると、圧倒的に多いのが関東と近畿、それぞれ60作近くです。放送局に近く、ヒロインが都会に出ていくという設定が多いので、一番作りやすいんでしょうね。
そして圧倒的に少ないのが北海道の8作品(『なつぞら』を含みます。ちなみに『なつぞら』は東京も舞台とされています。)と最少は四国の6作品。これは少なすぎる。四国は大阪制作局から近いこともあり、次の舞台にどうでしょうか?
四国と言えば、讃岐うどん。代々讃岐うどんを作る家の後継者にヒロインがなる物語なんてどうでしょうか?讃岐うどんが大売れしそうですね!むしょうに讃岐うどんが食べたくなってきました!
オリーブを育てる話も楽しそう。究極のオリーブオイル作りとか。そうしたら、究極のワイン造りやビール造りでも行けそうですね。でもオリーブはともかく、ワインやビールなら四国である必要がなくなってしまいます。
やはりここは讃岐うどんで!(笑)
原作
讃岐うどんにまつわる原作ってあるのか、調べてみました。すると讃岐うどんの紀元は、弘法大師。空海ですね。806年に滞在した長安から帰国した際、うどん製法か小麦粉を持ち帰ったのだそうです。弘法大師のお話は大河ドラマではできるかもしれないけど、朝ドラっぽくありませんね。
ということで、今回もオリジナルになると思います。いつもドラマの放送開始日の3日から1週間くらい前にオリジナル原作が出版されます。ですので、今回もそのパターンで行くと、2020年9月21日~25日くらいに出版されると思います。
ガイドブックも同じころに出版されますので、あわせて購入すると、舞台背景や制作裏話などが分かって、よりドラマが楽しめますね!
讃岐うどんの話、出るでしょうか?作り方とかレシピとか教えてくれたら、一生懸命になって作ってしまいそうです!
まとめ
2020年後半のNHK連続テレビ小説のキャストや題材は何になるのか、歴代のドラマを調べて予想してみました。
そろそろ四国を取り上げてもいいのかな、と思いますので、予想としては讃岐うどん系。そして、ヒロインには美しくて元気いっぱいな長澤まさみさんと予想します。
正式発表は半年も先の12月。予想は当たるでしょうか?
2020年前期の朝ドラ『エール』の放送日やキャスト予想してみました。エール☆朝ドラ2020前期の放送日はいつから?キャスト予想や内容・原作についても
2021年の大河ドラマの放送日やキャスト・時代や舞台を予想してみました!大河ドラマ2021の放送日はいつから?キャスト予想や発表・原作についても
『なつぞら』のネタバレ一覧・豆知識はこちらです。なつぞら あらすじネタバレ一覧
『まんぷく』ネタバレ一覧・豆知識はこちらです。「まんぷく」あらすじネタバレ一覧
関連記事
-
-
東京オリンピック追加チケットの種目と申し込みはいつからいつまで?応募方法と倍率や当落の発表日も!
2020年の東京オリンピックチケット。落選した方を対象に追加抽選販売が行われることになりました。種目
-
-
三太郎CM親指姫は池田エライザ!17年末からCM登場☆三姫より若い今どきのママ
5月31日、auの三太郎CMでその正体を騒がれていた三姫のママ・親指姫は池田エライザさんと判明しまし
-
-
しょこたんにジュースをかけた犯人と映画館はどこ?席が揺れた理由も!
しょこたん・中川翔子さんが映画館でいきなり、ジュースをぶっかけられるという事件が起きました。しょこた
-
-
青森ねぶた祭り2019宿泊スケジュール情報!場所や期間・アクセス方法は?
青森最大のお祭り。重要無形民俗文化財でもある青森ねぶた祭り。和紙でできた巨大なねぶだが夜の街を練り歩
-
-
幽遊白書舞台化!チケット先行抽選はいつまで?公式サイトや特典・値段や会場も
2019年8月、9月「幽☆遊☆白書」の舞台化が決定しました。キービジュアルやキャストの声もご紹介しま
-
-
ディズニーランド&シーハロウィン2019パレードの時間と穴場!場所取りは必要?
ディズニーリゾートでは1年間でいくつものイベントが行われ、いつ、何度来ても楽しめるんですよね。また、
-
-
永瀬廉の高校はどこ?出身中学や卒アル画像も!彼女や同級生についても調査
王道の王子様ルックスが魅力の永瀬廉(ながせれん)さん。中学や高校時代はどんな感じだったのか気になりま
-
-
ディズニーハロウィン2019はいつからいつまで?仮装ルールや混雑状況も!
今では日本でもすっかりお馴染みとなったイベント、ハロウィン。ディズニーランドやディズニーシーでも、こ
-
-
天神祭大阪2019☆船渡御チケットや乗船券の購入法!場所や地図も紹介
今回紹介する大阪の「天神祭」は歴史も深く、規模も大きいお祭りです。25日の船渡御(ふなとぎょ)ではた
-
-
甲子園2019高校野球夏☆雨天中止情報の発表時間と基準は?再試合やチケット払い戻しについても!
2019年夏、高校野球夏の甲子園真っ盛りです。ところが台風10号が近づいてきて、甲子園の試合に影響が
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124