青森ねぶた祭り2019宿泊スケジュール情報!場所や期間・アクセス方法は?
青森最大のお祭り。重要無形民俗文化財でもある青森ねぶた祭り。和紙でできた巨大なねぶだが夜の街を練り歩く姿は壮観です。今年こそ行ってみたい方向けに、宿泊や、アクセス方法、場所や期間、スケジュールなどを調べてみました。
青森ねぶた祭り2019年の宿泊は?
青森最大の夏祭り・ねぶた祭りは、8月2日~7日まで開催。全国から200~250万人の観光客が、和紙で制作されたねぶたを鑑賞にきます。1日は前夜祭で、全部のねぶたに灯が灯った様子を見ることができます。
青森ねぶた祭の観覧を決めたら、まずは宿泊先を確保しましょう。期間中は大勢の観光客が訪れるので、なるべく早く宿を手配することをお勧めします。直前だと取りづらくなるうえ、価格も高めになってしまいます。
2019年5月上旬現在、まだ予約可能な状態ですので、この8月、青森ねぶた祭りを鑑賞することを決められたら、まずはホテルをゲットしましょう!
2019年のスケジュール・期間は?
8月1日(木)
18-21時 前夜祭(青森港に隣接した青い海公園)← 灯の入った大型ねぶだ全台を見ることができます!
19時ー20時40分 浅虫温泉花火大会
8月2日、3日(金・土)
19時10分ー21時 子供ねぶた&大型ねぶたの運行(各15台)
8月4日~6日(日~月)
19時10分ー21時 大型ねぶたの運行 (約20台)6日はねぶた大賞・各賞を発表。
8月7日(火)
13時-15時 大型ねぶたの運行(20台)
19時15分ー21時
青森花火大会・ねぶた海上運行(6台予定)11000発の花火
ねらい目の日は?
受賞したねぶたは、6日に表彰され、7日夜、賞状を飾ったお披露目の海上運行で盛り上がります。この日は、約1万発の花火大会も開催されます。チケットの購入方法については別記事でまとめてあります。青森ねぶた祭り2019観覧席のおすすめ席とチケット購入方法☆売り切れの時は?
一番人気は夜の大型ねぶた運行で、8月4~6日が人気。6日が一番盛り上がります。昼はツアー客がくるものの、夜に比べると少ないそうです。
混雑を避けたい方は、平日がねらい目。2日、3日は、子供ねぶたで比較的人が少ないそうです。
場所は?
公式サイトでコースが公開されています。
青森駅前の全長3.1㎞の運行コース上に、ねぶたが集まり、一斉に車道を運行しはじめます。
アクセス方法は?
公共機関で
東京方面からは、新幹線か飛行機で、まずは新青森駅か、青森空港へ。そこから会場の青森駅前までは簡単にアクセスできます。
1 新幹線と在来線
東京から新青森駅 (東北新幹線)
新青森駅 → 青森駅 (奥羽本線約6分)
2.飛行機とバス
羽田空港 → 青森空港
空港連絡バスで青森駅へ(約35分)
車で行きたい方は駐車場を予約
混雑しますので、駐車場の予約をおすすめします。akippaなどで10日前から予約可能です。駐車場を前もって予約しておけば、安心ですね!
青森ねぶた祭りの屋台の時間や場所・トイレや混雑状況についても調べました。青森ねぶた祭り2019の屋台の場所と時間は?トイレや混雑状況も紹介
2019年青森ねぶだ祭りのおすすめ観覧席は?チケットの購入方法は?売り切れの時はどうする?青森ねぶた祭り2019観覧席のおすすめ席とチケット購入方法☆売り切れの時は?
前祭の楽しみの一つでもある屋台については別記事でまとめています。祇園祭2019屋台の時間や日程とマップ☆交通規制やトイレの場所も紹介!
祇園祭の宵山(よいやま)・前祭(さきまつり)と後祭(あとまつり)、有料席などについてまとめました。祇園祭2019宵山とは?前祭・後祭日程☆有料席や時間・マップは?
2019年鎌倉花火大会・有料席や穴場スポット。レストランもご紹介します。第71回鎌倉花火大会2019の日程と時間は?有料席や穴場スポットも!
2019年足立花火大会の有料席や屋形舟情報はこちらです。足立花火大会2019の有料席や屋形船☆最寄駅や日程時間と交通規制も!
2019年足立花火大会の屋台の場所や場所取り、穴場やレストランもお勧め!足立花火大会2019の屋台の場所はどこ?場所取りや穴場スポットについても
2019年江戸川花火大会の最寄り駅や有料席について!有料席がお勧めです!第35回江戸川花火大会2019最寄駅や会場☆有料席や打ち上げ場所は?
2019年も隅田川花火大会!有料席のオークション情報も!隅田川花火大会☆有料席オークション情報2019・中止の場合は返金される?
2019年神宮外苑花火大会のアーティストやライブ情報についてはこちらです。神宮外苑花火大会2019のアーティストやライブの時間とアクセス方法!雨天時は返金される?
2019年神宮外苑花火大会の神宮球場の座席表やおすすめ席、無料席や見える場所はどこ?神宮外苑花火大会2019☆神宮球場の座席表!席のおすすめと無料席や見える場所も紹介
関連記事
-
-
足立花火大会2019の屋台の場所はどこ?場所取りや穴場スポットについても
夏の風物詩といえばやっぱり花火。中でも打ち上げ花火を思い浮かべた人は多いんじゃないでしょうか。次々と
-
-
関西の梅雨入りと梅雨明けの時期2019はいつ・例年から予想!室内のデートやお出かけスポット
梅雨の時期は天候が心配で、なかなか出かける気分になれませんね。この時期は、デートやお出かけする場所選
-
-
ユニバUSJハロウィン2019はいつからいつまで?ホラーナイトと仮装期間も紹介
日本でもすっかりお馴染みのイベントとなったハロウィン。関連した催し物が色んな場所で見られるようになっ
-
-
遺骨からダイヤモンドを作る値段と注文方法や手続きも紹介
今は海や宇宙へも散骨が行われる時代。少し前までなら考えられなかった事ですよね。近年では死に対する価値
-
-
半沢直樹続編2020春の放送は何曜日のいつから?キャストと原作情報
本当に長すぎる間、待ち望まれていた2013年夏ドラマ『半沢直樹』の続編。ついに2020年春に放送され
-
-
秋田中央甲子園2019夏のメンバーと佐藤監督の紹介!河野選手、松平選手、野呂田選手など注目選手は?
第101回目の夏の甲子園が、2019年8月6日に開幕しましたね。秋田大会決勝戦は7月21日に行われ、
-
-
神宮外苑花火大会2019☆神宮球場の座席表!席のおすすめと無料席や見える場所も紹介
神宮外苑花火大会は東京三大花火大会の一つということもあり、毎年多くの人で賑わいます。楽しみにしている
-
-
台風5号2019ダナスの進路図!米軍やヨーロッパ・Windy情報と関西・関東への影響
2019年7月15日午後3時、フィリピンの東に発生した台風5号(ダナス)は、時速15キロで、西に進ん
-
-
わたし、定時で帰ります。最終回の再放送日はいつになる?
2019年6月18日、TBS火曜ドラマ『わたし、定時で帰ります。」の最終回が放送中、地震速報で中断。
-
-
台風22号2019米軍ヨーロッパの進路最新とWindy!日本への影響はある?
台風22号(マットュモ)が、30日午前3時に発生しました。米軍の進路予想、ヨーロッパ中期予報センター
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ohcbxvri/public_html/ruriblue.com/wp/wp-content/themes/stinger3ver20140327-3/single.php on line 124